結婚式の両親の衣装代や費用!誰が負担するべきなの??

結婚式は自分たちだけの衣装だけでなく、両親の衣装なども決めないといけません。

自分たちが経験した両親の衣装についての情報をまとめておきます。

両親の衣装代や費用

親の衣装は母親が振袖、父親がモーニング(タキシードみたいな服)が一般的となっています。もちろん絶対にこれにしないという決まりはありませんので、母親が振袖でなくドレスでも問題ありません。

しかし、そこは自分たちの子供を立てないといけない為ある程度、新郎新婦に合わせる必要があります。

例えば新郎新婦が和装で結婚する場合は両親も和装で出席するべきですよね。


私たちは洋装で結婚式を行いたかったので母親は振袖、父親はモーニングになりました。

新婦の母親が最初、「振袖は嫌、ドレスにする」と言っていましたが後になって「振袖なんて今後、二度と着れないかもしれないだそうし着ておこうかしら」と意見がコロコロ変わり最終的に振袖になりました。

新郎新婦、新郎新婦の両親全て衣装はレンタル。

結婚式場を挙げたアンファンスさんと提携しているドレスショップ「ルーブル・ブライダルサロン」さんでレンタルしました。場所はアンファンスさんの1階上にあるので移動が楽ですし、打ち合わせもスムーズでした。

できるだけ披露は抑えたかったので金額が安い衣装を選んでもらいました。

父親が3万円のモーニング

母親が4万円の振袖、後着付け代やらセット代やらカバンやらなんやらで7万近くになってました。

両親だけの費用だけで合わせて約10万円ほどになりました。



両親の衣装代って誰が負担?

ここは式を挙げる夫婦の間での問題になるかと思います。

シンプルに疑問に思ったので式場の人に聞きました。

両親の衣装代は新郎新婦が払う、両親本人が払う決まりはないようですが両親自身が払う人が多いようです。とはいえ、家庭の事情などもありますし両親からたくさん祝儀を貰っているなら新郎新婦から出しても良いですね、と言われました。

金額数千円のレベルならこちらで負担しても良いとなるけど、数万円の単位になると躊躇する気持ちは凄く分かります。特に費用をできるだけ抑えたいって考えてる場合は両親の衣装代なんて払いたくないのが本音…(汗


自分達はできれば両親が負担して欲しいなと思ってましたが、それを直接言うことはなく両親が自分達で払うかこちらに支払わせるか判断を委ねました。結果として本人達で払うとなったので、こちらが両親の衣装代を払う事はありませんでした。

できるだけ結婚式の負担を少なくしたい気持ちは分かりますが、お金の事は二人で相談しあってどうするか決めましょう。

私の知り合いの友達は新婦側の両親は本人達が支払い、新郎側の両親は離婚していたので父親は自身で支払い、母親は新郎新婦が衣装代を払ったみたいです。それぞれ金銭面の違いがあるのでこちらの負担が厳しいと感じたならキチンと両親に相談するべきだと私は思います。せっかくの結婚式なのにそんな事で悩みたくないだろうし、両親もキチンと話してくれれば理解はしてくれるでしょう。


結論としましては両親の衣装代は本人でも、新郎新婦でもどちらが支払っても良いです。



© 2016 アンソニー ガーフィールド。 All rights reserved。
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう