
アンヴュー北堀江で実際に式場見学をした感想、評価、費用など

大阪の西区北堀江にあるアンビュー(旧名:チャペル・コル)さんに結婚式場見学してきました
式場の雰囲気、店員さんの対応、説明、費用など自分的に感じた事をまとめています
envue(アンヴュー)で式場を挙げたいと考えている人の参考になればと思います
アンヴューに行った感想

お洒落な街「堀江」にある結婚式場「アンヴュー」
こちらはレストラン貸切型の結婚式場です
普段はレストランとして経営していますが、式場の予約が入ればその日は貸切状態で使う事が可能。披露宴会場だけでなくチャペルもあるので、しっかりとした結婚式を挙げる事ができます。
レストランで式を行うメリットとしては
- 費用が安い
- 少人数にピッタリ
- 料理が美味しい
- アットホームな式が良い
費用が安い
レストラン会場ではありますが挙式会場など最低限、式を挙げるための設備は整っています。何よりホテルやゲストハウスに比べても費用が安いのが最大の特徴。できるだけ安く結婚式を挙げたい人はレストランがオススメと結婚式紹介場のスタッフに言われました。
少人数にピッタリ
利用は30名以下〜が多く、少人数で行うにはちょうど良い空間と雰囲気です。少人数だからこそ、ゲストと近い距離で楽しめるプライベートウェディングを考えてる人には良い式場だと思います。
自分もゲストは20名前後だったので全体的にはアットホーム感があり堅苦しくない式場ができると感じましたね。
料理が美味しい
こちらもレストランの強み。料理に関してはシェフのこだわりのコースメニューが振る舞われます。残念ながら自分が見学に行った時は試食はできませんでしたが、メニュー表を見た感じとしては高級レストランで出てくる美味しそうな料理でした。細かい料理は覚えていませんが他の式場と比べてボリュームが多く満足感を得れるコースだなと感じましたね。
アットホームな式が良い
ゲストの数が少ないしホテルや大きな所でやるのは気が引ける二人に合うのがレストランの挙式です。派手な挙式よりおもてなし重視、美味しい料理とホームパーティのような気取らないアットホームな空間がポイント。
なので挙式の後は披露宴ではなく会食という形で、ほんとに食事を楽しむ感覚になります。身内やゲストが堅苦しくならないので本当にアットホームな式を挙げたい人はオススメかなと思います。
費用が安い、少人数でできるって事で最近はレストランで挙式する人も増えてるみたいです。
アンヴューの外観など
この式場の一番の魅力となる大きなクスノ木のウェルカムスペース
お店に入る前にあるのですぐにここだと分かりますし、こちらで挙式をされたカップルは必ずクスノ木の下を写真を撮るそうです!なんだかちょっと海外で挙式した気分になりますねー。
大きな木には手作りのアイテムを飾り付けしたり、気候の良い季節にはウェルカムパーティーやガーデン挙式も人気だそうです。
アンヴューは2階建てとなっており、1階が基本的にウェルカムスペース。2階がチャペルとレストランがあります。残念なことにエレベーターがないため、車椅子でくる人にとってはややバリアフリーが足りないといった感じです。
階段を上って左が挙式会場、右がレストラン会場となっています。
入り口のスペース、左の場所が受付になります
レストランだから挙式会場には期待していなかったんですが案外キレイでしっかりした建物でしたね
挙式会場の中です
本当に少人数用と感じるスペース
式は人前式とキリスト式が選べます
全面がガラス、天井ガラスがあるので晴れの日は凄く日差しが入り明るい雰囲気になるそうな。
雨の日だと雰囲気が悪くなりそうですが、実はカメラ写りは逆光などがないため写りが良いんだとか。
ゲストが20人程度の少人数でも十分に圧迫感があるスペースなので問題ありません
シンプルですが雰囲気はとても良かったです
ここから新郎・新婦が入場してきます
もちろん挙式会場だけでなく、着替え室やゲストルームも完備しています
チャペルを出て真っ直ぐ進むとすぐにレストラン会場に着きます
レストラン会場はこんな感じ
4名がけテーブルが10席ほど。もちろん4〜6名テーブルも用意してくれます。
ホテルなどの会場に比べると狭いですが20人〜30人程度の少人数でやるなら何も問題ありません。
反対から撮影
暖炉の前が高砂席になることが多いです(もちろん、席の配置は自由
結婚式といえば花ですが
アットホームな会食にするなら花がなくてもあまり違和感がない雰囲気の会場となってます
色合いや雰囲気はやや暗めなデザイン
披露宴というよりかは本当に会食になる感じなので、披露宴をやりたいって人にはあまりピンとこないかもしれません(うちの奥さんがそうでした
1.5次会や2次会などには雰囲気はピッタリですけどね。
ここは人によって好みが分かれる部分かも。
実際に出されたアンヴューでの費用
費用に関しての相談などは1階のとある部屋で行われた
レストランなんだけど設備はホテルに負けない内装になってるんですよね
まずこのアンヴューさんが
結婚式場の見学が人生で初めてでした
だから何もかもが新鮮だし、費用に関しても全く何が高くて安いのかこの時は分かりませんでした
自分達はゲスト20名前後の挙式+会食のプランで見積もりを出してもらった
プラン料金は20名で55万円
トータル費用です。ご祝儀払いを入れると自己負担0になる計算
ただ、ここから追加料金は絶対に発生します。この時は式場見学が初めてだったのでこんなに安く結婚式ができるのかと目を輝かせてしまいましたが少しずつ追加費用がかかってくる事を知ると自然と真顔になってました。
こういう激安プランにはだいたい写真・ビデオが含まれていません。こちらでは写真だけで10万、ビデオで20万プラスになったかと思います。さらに二次会は会食にするとなっていたので、司会者は無し、プロジェクターも使う事は出来ませんしこれらをオプションで追加すれば15万近く費用が増えます。
この時は何が必要で何がいらないかなど全く分からなかったので最初の見積もりで出された55万円でOK出しそうになりましたが、結婚紹介場のスタッフが予約した会場を全部見てから決めた方が良いですといわれたのですぐに答えは出しませんでした。
結果的にアンヴューさんを選ぶ事はありませんでした。
スタッフも気さくな良い方で式場も雰囲気は良かったと思います。でも、自分たちの希望はできれば披露宴の形に近い会食にしたかった、見積もりからかなり金額が上がりそうだった、という点がアンヴューさんを選ばなかった理由ですかね。
費用が安く少人数でアットホームな式を挙げたい人にはピッタリな会場ですが、チャペル挙式や披露宴会場など結婚式らしい式を挙げたい人はちょっとイメージに合わないと思います。
まとめ

レストランである以上、よく見る結婚式の会場とは違う会場にはなりますがこう言った雰囲気が好きな人は好きだと思います。
自分達はこのアンヴューさんを一番最初に見学をさせてもらい、そこから残り3つの会場を見学したんですが他の式場を見てしまうとアンヴューさんでやるのは微妙かなと感じさせられました。
それだけ他の式場の雰囲気、サービス、接客が段違いでした。ホテルなんかは流石に見学者の対応に慣れておりチャペルや会場の魅せ方なんかも上手だなと感心しました。
本当に必要最低限の物がいらない、式だけ挙げて会食をするアットホームな結婚式がしたい人はアンヴューさんはオススメです。