大阪のハナユメ(Hanayume)の評判!実際に利用した感想レポート

いざ、結婚式が決まったあとは何から始めるべきか。というか大体の人が何をどうすれば良いかすら分からないと思う。結婚式場探しとなっても数がたくさんあり何処にいけばいいのやら…
そんな迷える新婚達を導いてくれるのが結婚式上を紹介してくれる結婚相談所
自分たちは大阪にある「Hanayume」の無料相談デスクを実際に利用しました。
その時の感想などをレポートしていきます。
Hanayumeとは?

以前は「すぐ婚Navi」の名前でしたが、ここ最近「Hanayume」に名称変更
全国600以上の結婚会場情報とお得なプランを取り扱うブライダルフェア・式場見学予約サイトです。
ざっくりいうと"結婚式場紹介サイト"
自分たちの理想の結婚式場を探してくれる結婚式場の不動産屋さんみたいな感じですね。
豊富な写真で探しやすく、全国の店舗で無料相談もできるから「理想が見つかる」。 「ハナユメ割」でお得になるから、大きな夢でも叶えられる。
Hanayume(ハナユメ)は、花嫁の理想(ユメ)を叶えるために生まれました。
引用:https://hana-yume.net
魅力としては自分たちに合った結婚式場を探してくれるだけでなく、割引きや特典が豊富な所。
半年以内の結婚式を挙げると最大100万円以上お得になる「ハナユメ割」が超お得です。
実際、自分たちも半年以内の結婚式だったので「ハナユメ割」で大きく費用を落とす事ができました。
Hanayumeの無料相談に行ってきました

サイトを見てポチポチ探すのも良いですが、自分たちはとにかく早く結婚式を挙げたかったので無料相談デスクを利用し、直接Hanayumeさんから相談やアドバイスを受けました。
結婚式を早く挙げたかった理由は新婚旅行に早く行きたく、結婚式をモタモタ決めているとシーズンが終わってしまい旅行にいけなくなってしまうからでした。
行きたかった場所は「タヒチ」

シーズンが4月頃から始まり、4月には行きたいなーって考えていたのでその前には結婚式を済ませておきたかったのです。ちなみに結婚式を探し始めたのが12月。最終的に式を挙げたのが3月なので、3ヶ月以内での早い結婚式になりました。
話を戻しましょう。
そんな理由もあり、相談デスクに行きましたが体験者から言わせてもらうと
「この式場で絶対式を挙げたい」て考えを持っていないなら、すぐにでも相談デクスで相談するべきです。ある程度の条件を決めていてもそこから式場の選んでいく決定力は一般人にはありません。
あちらは結婚式場探しのプロ、こちらの条件に合った式場をすぐにピックアップしていきます。気になる疑問や質問もすぐに答えてくれるのでとても頼もしいですね。
大阪 心斎橋のHanayumeにいきました

大阪府大阪市中央区西心斎橋1-5-5 アーバンビル心斎橋7F
平日: 10:00 ~ 19:00(最終受付)
土日祝:10:00 ~ 19:00(最終受付)
なんば・心斎橋によく行く人ならすぐに分かる「心斎橋のApple」があるビルです
入り口はpumaの店がある方にあります。
もちろん、店舗来店するにはまず事前に予約しておく必要があります。

部屋の内装は清潔感があり落ち着いています。
区切りがある個室に取れていかれそこにはソファーとテーブル、テレビが置いていました。テレビはHanayumeのWEBサイトが映り出されていました。
まず初めにアンケート記載をお願いされます
結婚式場の場所、費用、重視することなどのアンケート用紙で、こちらの情報を元に担当の人が二人に見合った結婚式場を紹介してくれます。Hanayumeさんには結婚式のプロのアドバイザーが居るため、結婚式にかかる費用や今後の段取りなど結婚式に関する悩みも何でも相談に乗ってくれます。
個室なので周りを気にせずゆっくり話ができました。
さて
自分たちが定時した条件はザックリいうと…
- ゲスト20名〜30名の少人数での結婚式
- 式場のスタイルに拘りはないがアットホームな雰囲気が良い
- 予算は自己負担30万円まで
- 式はできるだけ早く挙げたい(3ヶ月以内)
- 一番重視したいのが費用
少人数でとにかく費用を抑えるのを優先で考えていました。そこを重心に考えて、気に入った結婚式場が出てきたらそこで挙げたいと伝えました。ある程度、予算やゲスト人数と場所など明確に決めておいた方がHamayumeさんも該当する式場を見つけやすいので、最低限の情報は決めておきましょう。最初の段階だとゲストがどのくらい来るか分からないのでザックリで良いかと思います。自分達も最初20名ほどと考えてましたが、結局30名ぐらいまでは増えました。
自分達は直近3ヶ月以内に結婚式を挙げたかったので、半年以内の結婚式でお得になる「ハナユメ割」が適用されており、さらに式を挙げる予定のシーズンが2月、3月とあまり式を挙げるのが少ない時期だったので余計に割引きされている結婚式場が多かったです。結婚式場はできるだけ空き日を埋めたいから、このシーズンはかなりお得に結婚式を挙げれるとHanayumeスタッフの方に言われました。

【ポイント】費用を抑えたいなら半年以内で冬のシーズンを狙え
本来なら費用200万円〜100万円ほどかかる式場が半額だったり、かなりお得な金額で表示されていました。モニターに映ったHanayumeのサイトで掲載されている式場の情報、写真を見ながらどこにするか決めました。
こうも違いがあるかというぐらい、どの結婚式場も自分達の持ち味・特徴を出して一つとして被っている雰囲気がある結婚式場はありませんでした。それだけに、どの式場でやるのか写真を見るだけでは判断は結構難しいです。
スタッフの助言も頂き、いくつか自分達の条件に合う結婚式場をピックアップ
この4つの式場を見学しにいく事になりました
最初は見学は2式場ぐらいで良いかなと思ってたんですがHanayumeのスタッフが
スタッフ「式場見学は絶対たくさんした方が良いです。3つ、4つ会場を周るのがベスト」
自分「お、おぅ…」
さらに
スタッフ「最初の式場見学で成約しては絶対にダメです。絶対に後悔しますから」
自分「お、おぅ...」
とにかくあちらのスタッフが言うには
- 式場見学はたくさん行け
- すぐに決めずしっかり考えろ
この2つを念入りに言われました。恐らく、式場見学をさせる事でHanayumeさん所に式場からマージン(謝礼)が入ってくるシステムなんだろうなと思いました。まぁ、あちらも商売ですしたくさんの式場を見学させたい気持ちはあるでしょう。
見学は完全無料だし、これという式場がまだ無かったこちらも断る理由がなかったので4つの式場全て見学予約しました。4つの式場の見学した時の感想は別記事に記載しているのでぜひそちらもご覧下さい。
- アンヴュー
- アンファンス
- ホテルモントレ
- アルモニーアンブラッセ
1つの式場見学は2時間〜長くて3・4時間にもなるので、1日では4会場を周るのは難しいです。自分達は2日にかけて2会場ずつ見学に行かせてもらいました。
式場見学はたくさんした方がいい

Hanayumeさんに言われてもいまいちピンときませんでしたが実際に見学したらまさにその通りでした。
時間に余裕がある人ならたくさん式場見学するのがオススメです。
どの会場も全く雰囲気・サービス・内容が違うので写真やネット情報だけでは分からない事だらけです。実際に式場に見学しにいく事で初めてその式場を知れるかと思います。ゲスト目線でも式場を見れるってるのは凄く良いです。どことして同じような式場って存在しないので絶対に比較できますし、好き嫌いは分かります。
4会場以上の見学になると時間もかかるし大変ではありますが、自分は見学する価値は高いと感じました。
一番ダメなのは1会場だけの見学にして、その式場で決めてしまうパターンです。
これは式場見学あるあるですけど
一番最初に見学した式場が凄くよく見えてしまうんです。どこの式場も微妙と思う事はまずないです。さらにランチの試食や飲み物を無料でくれるサービスをされたら「凄く良いな」と感じます。言っておきますが、試食や飲み物サービスはどこでもやっています。なぜ、見学でそこまで接待するのか。それは成約が決まれば100万単位のお客さんになるからです。客単価が非常に高いので、そりゃコーヒーなんか何杯でも出してやるよってなりますわ(笑)
見学だけなのに暑い待遇をしてくれるので可能であればたくさん見学をしましょう。自分達が行ったホテルモントレさんは一番高い料理のフルコースを試食させてくれました。ちょっとしたお昼のランチデートがてらにもなります♪
式場見学で商品券が貰える

実際にHanayumeさんから紹介して貰った式場に見学にいくと商品券が最大30,000円が貰えます。
最初は本当にくるのか不安でしたが挙式を挙げた2週間後にちゃんと商品券が届きました(^^
5,000円の商品券でやってきます。自分達は欲しかったダイソンのドライヤーの一部にあてました。
これは例え式場見学だけでも商品券が必ず貰えるのが良い所です。よくある抽選で貰えるキャンペーンなのではなく、見学した感想をしっかり書けば誰でも必ず貰えます。
Hanayumeさんではブライダルフェアも定期的に実地しており、それに参加すればこちらも商品券が貰えるので、結婚はするけど今の所、挙式は考えていないカップルも試しにフェアに参加してみてはどうでしょうか。将来結婚する予定であれば誰でも参加OK
参加することによって、結婚願望が高まり、結婚の話が一歩進むかもしれません。
基本的に結婚相談所や式場見学は完全無料です(交通費は掛かりますが
ランチを試食できたりと、ちょっとしたデート感覚で参加してください。と言うより、そういう感じで参加する方が気楽で良いです。しかも、商品券まで貰えるのだから参加して損はありません。
ぜひ、結婚式を挙げる場合は「Hanayume」を利用してみてくださいね(^^
キャッシュバックなどもあり無料で相談できるので、大阪で結婚式場探しをするならHanayumeがおすすめです!